為替ニュース

直近の決算発表予定

2013年4月25日木曜日

証券ディーラー「プロの視点」(4/25)

■■ 〜 明日の株新聞 〜 ■■外部要因に大きな変化のないなか、連日で買い優勢の流れとなった本日の株式相場ですが、指数続伸も売買代金最上位にはディーリング妙味の強いガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>が進出。
日程面を意識した展開となったほか、決算絡みの材料株物色も目立つなど、決算相場入りを感じさせます。

日経平均株価は続伸。
前場で前営業日上伸からの利益確定売りをこなすと、後場からは節目13900円に乗せてきました。
上値を目指しながら、大台14000円に迫る動きを見せています。

さて、前営業日配信版では「日程面、イベントを考慮 今は短期視点で取り組むのが無難」と題していました。

本日も先行き期待から買い優勢の流れとなりましたが、前述の通りに売買代金上位にはガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>のほか、タカラバイオ<4974>、ユーグレナ<2931>らマザーズ所属銘柄も上位に進出。
決算銘柄のキヤノン<7751>、任天堂<7974>らネガティブな反応も見られており、値動き重視のディーリング対象や決算絡みの材料株が賑わっています。

前営業日にも紹介したように、明日開催の日銀金融政策決定会合では午後に伝わる政策声明、そして週末三連休からの大型連休入りと日程面では落ち着いて手掛けにくい状況。
金融政策確認後に材料浸透や手仕舞いなどで売り直されると、そのまま相場は調整局面入りした昨年の経緯もあるだけに、まずは政策結果確認後の市場の反応を確認していきたいところ。

来週も米国でFOMC、米雇用統計、週央の3営業日立ち会いから週末4連休と外部要因の変動リスクを抱えるなかでは、リスクポジションの調整など大型連休への備えも怠らないようにしましょう。

一方で「目先にイベントや大型連休が控えるなかでは、このまま短期物色が相場の主導権を握りそう」との見方から、需給妙味の強い銘柄や材料株の短期ディーリングを手掛けていくスタンスを紹介していました。

3月12日配信の銘柄付きレポート「5回連続パーフェクト! 20万円以下で買える株【2013】」の提供銘柄・夢真ホールディングス<2362>がストップ高となり、目標株価達成を果たしましたが、レポートテーマとしていた低位妙味や一部報道での中計上方修正期待が材料視されるなど、短期資金流入が確認されています。

明日も引き続きディーリング対象の活躍が見込まれますが、金融政策結果を確認した後場の反応が注目され、そして週末三連休への手仕舞いも警戒されるなかでは、なるべく保有期間を短くすることを心がけてください。
■■ 〜 今日の東京市場から 〜 ■■昨晩の米国市場は高安まちまち。
企業決算を受けて個別物色主導の流れとなっています。

ダウ構成銘柄では、決算が予想を上回ったボーイングが買われた一方で予想未達のP&G、AT&Tが売られるなど、企業決算を中心とした個別物色が強まりました。

また、10年ぶりの減益決算となったアップルが安く、米商務省が発表した3月の製造業耐久財受注額は前月比で5.7%減少となったことも相場の重しとなっています。

ダウ平均株価は、前営業日比43.16ドル安の14,676.30ドル。
ナスダック総合指数は0.32ポイント高の3,269.65ポイントで取引を終えました。

為替相場では、欧米時間帯で方向感なく水準を探る動き。
東京時間帯早朝では、1ドル99円台半ば、1ユーロ129円台半ばの水準で取引されています。

東京株式市場では、外部要因に大きな変化のないなか、ひとまず買い先行の立ち上がり。
日経平均株価は13887円の反発スタートに。

寄り付き後は、日経平均株価が節目13900円に乗せる場面もありましたが、前営業日に300円超の上昇を見せていたことから、利益確定売りが上値の重しとなりました。

昼休みを挟んで円売りも出ており、後場からは買い気の強まる格好に。
日経平均株価は前場高値を上抜き、節目13900円乗せ。
大台14000円に迫る動きとなっています。

日経平均株価終値は、82.62円高の13,926.08円。
東証1部の売買代金は概算で3兆566億円。
東証1部の売買高は概算で43億5967万株。
値上がり銘柄は1056(61%)に対し値下がりは541(31%)、変わらずは113(6%)となりました。
■■ 〜 本日の注目相場 〜 ■■指数続伸でトヨタ<7203>、ホンダ<7267>などの国際優良株、三井住友FG<8316>、三菱UFJFG<8306>のメガバンクなど中核銘柄物色が見られたものの、決算売りに押されたキヤノン<7751>、前営業日の上伸から売られた三菱自動車<7211>など、決算発表を確認した銘柄の反応も見られています。

全市場の売買代金上位には、新興軽量級のガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>が進出。
連日のストップ高、上場来高値更新となるなど、値動きの良い同社株にディーリング資金が集中しており、連結対象としているソフトバンク<9984>も続伸しました。

同時期に物色を集めた値動きの軽いSBIホールディングス<8473>、低位金融のアイフル<8515>は利益確定売りに押される格好。
代わってバイオ関連のタカラバイオ<4974>、ユーグレナ<2931>らマザーズ所属銘柄が活躍しています。

セクターでは、日本製紙<3863>、王子ホールディングス<3861>の紙パルプ、三井倉庫<9302>、住友倉庫<9303>の倉庫運輸、三井住友FG<8316>、三菱UFJFG<8306>の銀行が業種別株価指数騰落の値上がり上位となりました。

JXホールディングス<5020>、出光興産<5019>の石油製品、東レ<3402>、シキボウ<3109>の繊維製品、旭硝子<5201>、日本電気硝子<5214>のガラス土石など素材系業種も続いています。

一方、川崎汽船<9107>、商船三井<9104>の海運、任天堂<7974>擁するその他製品、アイフル<8515>、オリコ<8585>のその他金融などが値下がり上位に入りました。

個別では、決算銘柄のオービック<4684>、増額の日本航空電子工業<6807>、好業績観測のKDDI<9433>、新規カバレッジの三井倉庫<9302>、住友倉庫<9303>、格上げの日本電産<6594>などが材料物色を集めています。

新興市場では、全市場の売買代金上位に入ったガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>、タカラバイオ<4974>、ユーグレナ<2931>が活況高。
カジノ関連のユニバーサル<6425>、バイオ関連のカイオム・バイオサイエンス<4583>、UMNファーマ<4585>、デ・ウエスタン<4576>、そーせいグループ<4565>なども賑わいました。

日経ニュース・夕版(4/25)

主要ニュース
ジャンル別速報ニュース
【経済】
【企業】
【国際】
【政治】
【マーケット】
【社会】
【スポーツ】
【ピックアップ情報】

日経電子版 ビジネスリーダー(4/25)

◆就活生の疑問に答えるため、日経記者が企業に突撃取材する「お悩み解決!就活
探偵団」を更新しました。
「面接官が語る『こんな学生は勘弁してほしい』」(4月24日)
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_1
【コンフィデンシャル】
◆ルノーに手こずるゴーン氏 きしむ日仏自動車連合
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_2
◆脱再生エネ? ソフトバンク、電力事業へ秘めた野心
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_3
◆業績好調サムスン、変身願望の裏にある焦り
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_4
【スペシャルリポート】
◆モノマネは卒業 上海自動車ショー中国車の実力
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_5
【ニュースこう読む】
◆尖閣問題 日本が安堵した米国務長官の確約  編集委員 秋田浩之
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_6
◆「起業家」が人気就職先という国  編集委員 梶原誠
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_7
◆アベノミクスに米議会リスク  ワシントン支局長 藤井彰夫
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_8
◆製造業が帰る米国に日本が勝つ日  編集委員 中山淳史
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_9
◆就活までも安倍頼み、神通力どこまで  編集委員 小竹洋之
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_10
【経営者ブログ】
◆核戦争は回避できても無名のテロは  (鈴木幸一氏の経営者ブログ)
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_11
◆短所を喜べ  (似鳥昭雄氏の経営者ブログ)
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_12
◆教育改革、今がチャンス  (福地茂雄氏の経営者ブログ)
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_13
【池上彰の教養講座】
◆石油が武器になった…少資源国ニッポンを翻弄
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_14
【週末スキルアップ塾】
◆テクニックより思いやり 作図の基本 伝わる図解術(6)
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_15
【新入社員 ここから講座】
◆商談中は必ずメモ、「お見送り」辞退も忘れずに
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_16
【消費を斬る】
◆「買えば社会貢献」の商品、良いモノ続々  編集委員 石鍋仁美
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_17
【価格は語る】
◆「日本には売りたくない」冷凍カツオ最高値の背景
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_18
◆コメ価格の不思議 特売増えても新米は高値観測
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_19
【すごい現場〜事例に学ぶ】
◆西の横綱・阪急うめだ 「宝探し」感覚の売り場
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_20
【政治アカデメイア】
◆「三本の矢」になれぬアベノミクス官邸会議
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_21
【お悩み解決!就活探偵団】
◆面接官が語る「こんな学生は勘弁してほしい」
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_22
【Financial Times】
◆[FT]日本の不動産株高騰に火をつけたアベノミクス
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_24
◆[FT]移民のマイホーム需要で米住宅市場が回復
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_25
◆[FT]アベノミクスで韓国企業の業績悪化広がる
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_26
【仕事のツボ】
◆「働かない若者」が会社を変える  サイゼリヤ会長の経営塾(7)
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_27
【気になる値段】
◆中古車市場、クラウンお買い得 ワゴンも↓軽は→
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_28
【新製品 解剖】
◆「くつろぎ」や「勉強モード」演出するLED照明 パナソニック「エバーレッズ HH-LC712A」
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_29
◆生麺の「ゆで上がり」感にこだわった袋入り即席麺 明星食品「明星 究麺」2品
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_30
◆クラストップの室内長・燃費誇る背高型の軽ワゴン スズキ「スペーシア」
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_31
◆電池の持ち長く、「IGZO」液晶搭載の大画面スマホ シャープ「アクオスフォン Xx(ダブルエックス) 203SH」(通信会社はソフトバンクモバイル)
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_32
◆アウトドア仕様前面に、防水・耐衝撃高めたコンパクトデジカメ ペンタックスリコーイメージング「WG-3 GPS」
http://mx.nikkei.com/?4_79738_4651_33

日経ニュース・昼版(4/25)

主要ニュース
ジャンル別速報ニュース
【経済】
【企業】
【国際】
【政治】
【マーケット】
【社会】
【スポーツ】
【ピックアップ情報】

みんなの外為 !今日の重要経済指標(4/25)

   
予想(コンセンサス) :+0.1%/+0.4%
   
ユーザー予想    :
上昇 83% 下落 17%
   
関連指標の動向   :
上昇50% 下落36%
   
過去12回の米ドル/円平均変動幅
上昇時高値幅:6.0pips
上昇時平均幅:4.0pips
下落時平均幅:-3.0pips
下落時安値幅:-6.0pips
   
予想(コンセンサス) :35.0万件
   
ユーザー予想    :
上昇 61% 下落 39%
   
関連指標の動向   :
上昇25% 下落42%
   
過去12回の米ドル/円平均変動幅
上昇時高値幅:12.0pips
上昇時平均幅:7.0pips
下落時平均幅:-5.0pips
下落時安値幅:-11.0pips
----------------------------------------個人投資家が選ぶFX比較ランキング!スプレッドだけじゃない、スマホアプリやツール比較ニュースの量なども徹底比較!総合1位はあの会社!http://minkabu.jp/fxhikaku/index.html

日経ニュース・朝版(4/25)

主要ニュース
ジャンル別速報ニュース
【経済】
【企業】
【国際】
【政治】
【マーケット】
【社会】
【スポーツ】
【ピックアップ情報】

NY株、4日ぶり反落=一部決算を嫌気〔米株式〕(24日)

【ニューヨーク時事】24日のニューヨーク株式相場は、通信大手AT&Tや家庭用品大手プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)のさえない決算を嫌気し、優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比43.16ドル安の1万4676.30ドルと4営業日ぶりに反落して取引を終えた。
一方、ハイテク株中心のナスダック総合指数は同0.32ポイント高の3269.65と続伸した。

欧州株式市場サマリー(24日)

(カッコ内は前営業日比)
FT100種総合株価指数(ロンドン)<.FTSE>
終値 6431.76(+ 25.64)
前営業日終値 6406.12(+125.50)
クセトラDAX指数(フランクフルト)<.DAX>
終値 7759.03(+100.82)
前営業日終値 7658.21(+180.10)
CAC40種平均指数(パリ)<.FCHI>
終値 3842.94(+ 59.89)
前営業日終値 3783.05(+130.92)
<ロンドン株式市場> 続伸し、FT100種総合株価指数<.FTSE>は3週間ぶり高値で引けた。
IFO独業況指数が大幅低下したことを受けて、早ければ来週にも欧州中央銀行(ECB)が利下げに踏み切るとの観測が高まった。

独業況指数は104.4と、3月の106.7から低下するとともに、予想レンジの下限である104.8にも届かなかった。

またコンスタンシオECB副総裁が金利について、依然として行動する余地が残っているとの見解を示したことも、利下げ観測に拍車をかけた。

利下げ観測により、相対的にリターンの高い株式市場への資金流入が進んだ。

FT100種総合株価指数<.FTSE>は25.64ポイント(0.40%)高の6431.76と、4月2日以来の高値で終えた。

景気に敏感な鉱山株<.FTNMX1770>、工業用金属株<.FTNMX1750>がそれぞれ2.8%、4.4%上昇し、全体をけん引した。
今年に入り出遅れているため、割安感から一部投資家が買いを入れた。

決算を好感し、スタンダード・ライフ<SL.L>は8.0%急伸した。

<欧州株式市場> 4日続伸。
企業の好決算が追い風になったほか、欧州中央銀行(ECB)が利下げに踏み切るとの観測が強まり、相場を押し上げた。

FTSEユーロファースト300種指数<.FTEU3>は8.79ポイント(0.74%)高の1191.82。

DJユーロSTOXX50種指数<.STOXX50E>は39.17ポイント(1.47%)高の2702.05。

好決算を手がかりに、英保険スタンダード・ライフ<SL.L>は8.0%高、ポルトガルの小売りジェロニモ・マーティンス<JMT.LS>は6.8%高。

一方、今年の業績見通しを引き下げたオランダのビール醸造ハイネケン<HEIN.AS>は5.1%下落した。

また、コンスタンシオECB副総裁が、経済情勢が改善しなければ、ECBは行動を起こす余地があるとの見解を示したことで、相場は午後に入り上げ足を速めた。

軟調なIFO独業況指数を受け、市場参加者の間ではECBが5月2日の理事会で利下げするとの観測がすでに強まっており、コンスタンシオ副総裁の発言は利下げ観測に拍車をかける格好となった。

[東京 25日 ロイター]

続伸〔ロンドン株式〕(24日)

【ロンドン時事】24日のロンドン株式市場の株価は、前日に引き続き買い戻しが入って続伸。
FT100種平均株価指数は前日終値比25.64ポイント(0.4%)高の6431.76で引けた。
レッドメーン・ベントレーの投資マネジャー、デービッド・バタースバイ氏は、「このところ売られていた鉱業株に買い戻しが入っている。
相場は週内、強気だろう」と語った。
個別銘柄では、金融大手バークレイズが3.75ペンス安の294.55ペンス、石油大手BPは6.50ペンス高の458.15ペンス。
製薬大手グラクソスミスクラインは0.50ペンス安の1678.00ペンスだった。


NY株、反落〔米株式〕(24日午前)

【ニューヨーク時事】24日午前の米株式市場は、主要企業の好決算と低調な景気指標を眺めてもみ合った後、徐々に売りが強まり反落している。
午前10時15分現在は、優良株で構成するダウ工業株30種平均が前日終値比26.26ドル安の1万4693.20ドル、ハイテク株中心のナスダック総合指数が12.66ポイント安の3256.67。
朝方発表された1~3月期決算は、ボーイング、フォード・モーター、コーニングなどがそろって市場予想を上回る利益を確保し、ダウ平均は買いが先行。
ただ、前日引け後に明らかにされたアップルの業績に対する失望感から、ナスダック指数はマイナス圏で取引を開始した。
同社はスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」の販売不振が響き、四半期ベースでは約10年ぶりに減益を強いられた。
一方、米商務省が早朝発表した3月の耐久財受注額は前月比5.7%減少。
減少率は7カ月ぶりの大きさで、市場予想の2.8%減(ロイター通信調べ)に比べてほぼ2倍の落ち込み。
今月に入り指標の悪化傾向が目立っているが、これを裏付ける弱い内容となったことが嫌気され、寄り付き後の売り買いが一巡すると株価は次第に下げ幅を拡大した。
ダウ構成銘柄を見ると、ボーイング、ヒューレット・パッカード(HP)が高い。
半面、プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)、AT&Tは売りを浴びている。
アップルは約1.5%安。

ブログ アーカイブ