為替ニュース

直近の決算発表予定

2012年10月18日木曜日

<株・為替>1カ月ぶり円安水準 東証は8900円台回復


18日の東京外国為替市場は、日銀の追加緩和観測や米国の経済指標の回復などが好感され、ドルを買って円を売る動きが加速した。

対ドルの円相場は一時、79円20銭台を付け、1カ月ぶりの円安・ドル高水準。

対ユーロでも1ユーロ=103円台後半を付け、5カ月ぶりの円安・ユーロ高水準となった。

中国経済の減速に伴う輸出・生産の停滞を受け、日銀は30日の金融政策決定会合で追加緩和に踏み切るとの見方が強まっており、「海外勢を中心に緩和期待が高まって円が売られた」(みずほ銀行の福島亮一為替トレーディングチーム次長)。


欧州では16日、大手格付け会社ムーディーズがスペイン国債の格付けを据え置き、17日には10年物国債の利回りが5%台半ばまで低下(価格は上昇)。

今年4月上旬以来最低の水準となり、債務問題の好転に期待が高まり、ユーロ高が進んだ。

ただ、「市場の関心は不安国の破綻危機から、低迷している欧州の経済成長の行方に移りつつある」(バークレイズ銀行の山本雅文チーフFXストラテジスト)ことから、欧州景気の先行き次第では再びユーロが売られる可能性もある。


また、円安の流れを好感した東京株式市場では、輸出関連株などが買われ、日経平均株価の終値は前日比176円31銭高の8982円86銭と続伸。

9月27日以来3週間ぶりに8900円台を回復した。

17日発表の9月の米国の住宅着工件数が市場の想定を上回ったこともあり、「リスク資産の株が買われる条件がそろった」(三井住友信託銀行の瀬良礼子マーケットストラテジスト)という。

【竹地広憲】

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ アーカイブ